フィスラー公式オンラインショップです
安全なお支払方法
11,000円(税込)以上のご注文で送料無料
デザインと品質で数々の賞を受賞しています
# MADE FOR WHAT MATTERS

簡単で美味しく時短それなら圧力鍋

モデル 長谷川理恵が簡単さにびっくり

„ものすごく簡単であっという間に素敵なお料理が完成。
びっくりしました。“

忙しい日々の中で

時短ですね。とにかくもう時間が足りない、忙しい。なるべくすばやくおいしくできないかしらというのは、みんなが望んでいるところだと思うんですが、時短というだけで、出来栄えがいまいちだったらちょっと残念ですけれど、簡単で素晴らしくおいしいというのは、作っていて本当にハッピーな気持ちになります。

Fissler & 長谷川理恵
圧力鍋

フィスラーの圧力鍋を使ってみて

圧力鍋で作るお料理はおいしいし、早くできて便利なんですけど 、やはり蒸気というイメージもあったし、使いこなせるかしらっていう、ちょっと不安要素もあったりしたんです。
けれど使ってみて 、ものすごく簡単で、本当に簡単で力もいらず、あっという間に素敵なお料理が完成するっていう、夢のような調理器具だなってびっくりしました。

レンズ豆のカレー

栄養価の高い豆も簡単に調理。根野菜も圧力鍋なら時短で柔らかく。野菜の甘味と旨味が凝縮され、スパイスの香り高い一品です。グルテンフリー。

Fissler & 長谷川理恵
SPECIAL RECIPES

レンズ豆のカレー

【材料:2人分】

 

レンズマメ 100g
水 300cc
玉ねぎ 1個
カラーにんじん(3色) 各1/2本
じゃがいも 大1個(もしくは中2個)
しょうが 1かけ
トマト 大1個(もしくはミニトマト8-10個)
パプリカ 1個
ココナツミルク 200cc
ナンプラー 大さじ2
クミンシード 大さじ1
コリアンダーシード 小さじ1
ホールカルダモン 5-6粒ほど
スターアニス 1個
マスタードシード 小さじ1/2
唐辛子 1本(種をとる)
ガラムマサラ お好みで適量
塩 適量

【作り方】

 

  1. 玉ねぎはみじん切り、にんじんは角切り、じゃがいもは大き目の角切り、しょうがは粗みじん切り、トマトはざく切り、パプリカは太い千切りにしておく。豆を水につけておく。
  2. 圧力鍋にサラダオイル(分量外)とガラムマサラ以外のスパイスをいれ弱火にかける。
  3. スパイスからパチパチと音がしたら、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、しょうがをいれて軽く炒める。
  4. トマト、パプリカをいれる。
  5. 豆は水ごと、ナンプラー、ココナツミルクをいれる
  6. メインバルブを中圧「2」にセットして強火にかけ、圧力表示の緑が見えたらごく弱火にし、緑のラインを維持しながら5分加圧する。火を止めたら圧力が抜けるまで放置する。
  7. 圧力表示が完全にさがったら蓋をあけて、塩とガラムマサラで味を調えて完成。

簡単であっという間に料理が完成する

料理は本当に毎日のことですし、あー今日は料理作るのちょっときついなという日ももちろんあります。
そんな中でも、なるべく時短で、育ち盛りの子供もいますからできるだけいろんな栄養素を摂りたい。そしておいしく、外では食べれないオリジナルの家庭の味を楽しんでもらいたいし。

それが上手にできると作っている私も、明日もがんばって作ろうかなって気持ちになります。

Fissler & 長谷川理恵

長谷川さん使用製品

フィスラーを象徴するプレミアムモデル。低・中・高の3段階の圧力設定とスチーム機能で食材ごとの美味しさを引き出すビタビット プレミアムはこちら。

長谷川理恵(Rie Hasegawa)

1993年よりファッション誌のモデルとして活躍。一躍同世代女性のリーダー的存在に。
野菜ソムリエの国内第1号、WabiYoga(侘びヨガ)インストラクターの国内第1号のほか、最近ではヴィーガンパティシエとしてスイーツをプロデュースするなど、「健康」と「美」に関するリーダー的存在。現在は鎌倉に移り住み、ライフスタイルが幅広く支持されている。