ほっこりおいしい毎日のごはん

ベジブロスで作る丸ごと玉ねぎスープ
圧力鍋レシピ
by 料理家 戸根みちこ
【加圧時間】
調理時間:低圧と中圧で50分?
下ごしらえから、調理完成までの目安時間です。
圧力調理の場合、加圧時間のほかに圧力がかかるまでの時間、余熱調理として圧力が下がるまでの時間も含みます。※圧力がかかるまでの時間や圧力が下がるまでの時間は、材料の分量が多いほど長くなります。
圧力調理の場合、加圧時間のほかに圧力がかかるまでの時間、余熱調理として圧力が下がるまでの時間も含みます。※圧力がかかるまでの時間や圧力が下がるまでの時間は、材料の分量が多いほど長くなります。
【材料:2人分】
野菜のくず(3種類以上) | 50g | |
A | 水 | 500ml |
酒 | 大さじ1 | |
玉ねぎ | 2個 | |
ブロックベーコン | 100g | |
塩 | 小さじ1/2 | |
パルメザンチーズ | 小さじ1 | |
パセリ | 適量 |
【おすすめの製品】
ビタビット プレミアム
スープは低圧でほどよいうま味。玉ねぎは中圧でキレイな形のまま芯まで柔らかい絶妙な仕上がり。
【作り方】
野菜のくずを圧力鍋の蒸し器に乗せたら、三脚を入れずにそのまま圧力鍋に入れる。Aを加えてフタを閉め、メインバルブを1(低圧)にセットして強火にかける。圧力表示が上がって緑が見えたらごく弱火にし、緑のラインを維持したまま5分加圧する。火を止め、フタを閉めたまま自然放置する。圧力表示が完全に下がったらフタを開け、蒸し器を取り出す。
玉ねぎは皮をむいてヘタを切り落としたら半分の高さまで十字に切り込みを入れる。ブロックベーコンは1.5cm角に切る。玉ねぎとベーコンを圧力鍋に入れたら塩も加えてフタを閉め、メインバルブを2(中圧)にセットして強火にかける。
圧力表示が上がって緑が見えたらごく弱火にし、緑のラインを維持したまま4分加圧する。火を止め、フタを閉めたまま自然放置する。 圧力表示が完全に下がったらフタを開け、玉ねぎとスープを器に盛り、パルメザンチーズをかけてパセリを飾る。圧力表示が完全に下がったらフタを開け、玉ねぎとスープを器に盛り、パルメザンチーズをかけてパセリを飾る。
玉ねぎやにんじん、じゃがいもの皮など普段捨ててしまう野菜のくずが、短時間で極上のスープに生まれ変わります。付属の蒸し器を使えば、取り出すだけで濾し作業が完了するという手軽さもうれしいところ。

レシピ提供
戸根みちこさん
料理家、家庭料理教室「MICHIKO’s Cooking」主宰。
普段使いの材料で気負わず作れて、おいしく美しく、体にいい料理を提案。主婦目線で作りやすい料理が好評で、企業・雑誌向けのレシピ開発やコラム執筆、テレビ出演など幅広く活躍している。
普段使いの材料で気負わず作れて、おいしく美しく、体にいい料理を提案。主婦目線で作りやすい料理が好評で、企業・雑誌向けのレシピ開発やコラム執筆、テレビ出演など幅広く活躍している。