レシピトップ > 時短&ストックレシピ > ゴロゴロ肉じゃが
自分時間を確保する時短&ストックレシピ

ゴロゴロ肉じゃが
圧力鍋レシピ
ゆで牛肉で作る大きめお肉の肉じゃがです。
じゃがいもやにんじんも短時間でやわらかくなり、味もよく染みます。
【加圧時間】
調理時間:15分?
下ごしらえから、調理完成までの目安時間です。
圧力調理の場合、加圧時間のほかに圧力がかかるまでの時間、余熱調理として圧力が下がるまでの時間も含みます。※圧力がかかるまでの時間や圧力が下がるまでの時間は、材料の分量が多いほど長くなります。
圧力調理の場合、加圧時間のほかに圧力がかかるまでの時間、余熱調理として圧力が下がるまでの時間も含みます。※圧力がかかるまでの時間や圧力が下がるまでの時間は、材料の分量が多いほど長くなります。
【材料:4人分】
ゆで牛肉 | 200g | |
玉ねぎ | 1個(200g) | |
にんじん | 大きめ ½本(120g) | |
じゃがいも | 4個(400g) | |
結びしらたき | 8個 | |
A | ゆで牛肉のゆで汁 | 1½カップ |
しょうゆ | 大さじ4 | |
みりん | 大さじ4 | |
砂糖 | 大さじ1 | |
絹さや | 8枚 |
【おすすめの製品】
ビタビット プレミアム
【作り方】
ゆで牛肉は大きめの一口大に切る。玉ねぎは2センチ幅のくし切り、にんじんは乱切り、じゃがいもは大きめの一口大(中ぐらいのじゃがいもなら4等分)に切る。絹さやは下ゆでしておく。
圧力鍋にじゃがいも、ゆで牛肉、にんじん、玉ねぎ、結びしらたきの順に入れ、Aを加えてフタを閉じる。
取っ手のロックを確認し、メインバルブを3(高圧)にセットして強火にかける。圧力表示の緑色が見えたらごく弱火にし、緑色のラインを保ちながら、5分加圧する。火を止め、フタを閉めたまま、自然放置する。
圧力表示が完全に下がったらフタを開け、崩れないように具材の上下を返し、3分煮込む。
器に盛り、絹さやを散らす。