
リゾット(2段調理)
圧力鍋ではチーズリゾットを作り、蒸し器ではサーモンや野菜を蒸してマリネにします。2段調理で加圧するので、短時間で一度に仕上がります。
【加圧時間】
圧力調理の場合、加圧時間のほかに圧力がかかるまでの時間、余熱調理として圧力が下がるまでの時間も含みます。※圧力がかかるまでの時間や圧力が下がるまでの時間は、材料の分量が多いほど長くなります。
【材料:2人分】
サーモントラウト | 80g×2切れ | |
塩 | 小さじ1/8 | |
黒こしょう | 少々 | |
A | さつま芋 | 40g |
エリンギ | 40g | |
紫玉ねぎ(くし形切り) | 40g | |
赤パプリカ(乱切り) | 40g | |
レモン(★) | 1/2個 | |
B | レモンの果汁 | ★より大さじ1前後 |
砂糖 | 小さじ2 | |
塩 | 小さじ1/2 | |
黒こしょう | 少々 | |
ディル(ザク切り) | 1本分 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
C | ベーコン(スライス・幅5mm) | 1枚分 |
紫玉ねぎ(みじん切り) | 40g | |
市販のおろしにんにく | 小さじ1/4 | |
オリーブオイル | 小さじ1 | |
米 | 100cc | |
白ワイン | 大さじ1 | |
D | 水 | 300cc |
コンソメ(顆粒) | 小さじ1 | |
塩 | 小さじ1/8 | |
黒こしょう | 少々 | |
生クリーム | 40g | |
粉チーズ | 小さじ2 | |
レモンの表皮 | ★より適量 | |
ディル | 適量 |
【おすすめの製品】
ビタビット プレミアム
【作り方】
サーモントラウトは余分な水気・皮を除き、1切れを2等分に切り、塩・黒こしょうで下味をつけておく。
さつま芋は皮付きのままよく洗い、厚さ1cmの輪切り、または半月切り。
エリンギは根元を除き、食べやすい大きさにさき、長さを半分に切っておく。
レモンは塩少々(材料外)でこすり洗いし、表皮のみすりおろし、果汁をしぼっておく(大さじ1前後)。
ボウルに B を入れて混ぜ合わせ、オリーブオイルを少しずつ加え、よく混ぜておく(マリネ液)。
蒸し器にサーモントラウトと A を並べる。
圧力鍋に C を入れて加熱し、少し色付くまで炒める(中~強火)。米を加えて透明感が出てくるまで炒め(弱火1分位)、火を止めて白ワインを加えて再び火をつけ、アルコール分を飛ばす。D を加えて混ぜ、表面をならす。
圧力鍋に三脚、蒸し器を入れてフタを閉める。メインバルブを高圧「3」にセットして強火にかける。圧力表示の緑が見えたら、ごく弱火にし、緑のラインを維持しながら3分加圧する。火を止めてフタを閉めたまま、自然放置する。
圧力表示が完全に下がったらフタを開け、蒸し器、三脚を取り出す。
マリネ液にサーモントラウトと A を加え、和える。
圧力鍋に生クリーム・粉チーズを加えて混ぜ、温める。
器に 6 を敷き、5 を盛り付け、レモンの表皮をちらし、ディルを飾る。
ベーコンと紫玉ねぎは焦がさないようにしっかりと炒め、香りと旨味を引き出しましょう。