おうちで再現世界の料理紀行

生姜とグレープフルーツのコーディアル
圧力鍋レシピ
by villa aida 小林寛司シェフ
【加圧時間】
【材料】
生姜 | 600g | |
水 | 1200cc | |
グラニュー糖 | 600g | |
グレープフルーツ果皮 | 1個分 | |
グレープフルーツ果汁 | 1個分 | |
とうがらし | 1本 | |
黒こしょう | 3粒 | |
スターアニス | 1個 | |
クローブ | 2本 | |
肉桂 | 1/2本 |
【おすすめの製品】
ビタビット プレミアム
加圧たったの5分で生姜のエキスがぎゅっと詰まったコーディアルに。
【作り方】
グレープフルーツの果皮はスライスする。
圧力鍋に 1 と全ての材料(生姜は皮つきのまま丸ごと)を入れ、フタを閉める。取っ手のロックを確認し、メインバルブを 2(中圧)にセットして強火にかける。圧力表示の緑色が見えたらごく弱火にし、緑色のラインを保ちながら、5分加圧し、火を止めてフタを閉めたまま、自然放置する。
容器に移して冷蔵庫で冷やす。
氷を入れたグラスに適量注ぎソーダやトニックウォーターで割る。
生姜はコーディアルと一緒に食べてもいいし、とっておいて料理やお菓子にも使えます。

レシピ提供
小林寛司シェフ
「villa aida(ヴィラ アイーダ)」(和歌山)オーナーシェフ。
店横にある畑で自ら育てた野菜やハーブを使い“ここでしか味わえない”料理を届ける。2021年10月「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022」において二つ星、レストランでの持続可能な取り組みに対する指標「グリーンスター」をW受賞。著書に『自然から発想する料理』(柴田書店)がある。
店横にある畑で自ら育てた野菜やハーブを使い“ここでしか味わえない”料理を届ける。2021年10月「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022」において二つ星、レストランでの持続可能な取り組みに対する指標「グリーンスター」をW受賞。著書に『自然から発想する料理』(柴田書店)がある。