
メインコース| 4人
黒米と燻製豆腐の野菜丼
材料
- 黒米 200g
- 水 350ml
- ドラゴンフルーツ 1個
- 紫キャベツ 160g
- マンゴー 200g
- アボカド 2個
- もやし 80g
- ポロネギ 200g
- 燻製豆腐 200g
- さつまいも 160g
- 油 20ml
- 塩・こしょう
<テリヤキソース>
- デーツシロップ 60g
- しょうゆ 30ml
- ブラウンビネガー 10ml
- にんにく 1片
- 生姜 15g
- ごま油20ml * バリエーション:テリヤキソースにピーナッツ40gを加えます。辛いのが好きならチリソースを。
<付け合わせ>
- 白ごま 20g
- 黒ごま 20g
- フライドオニオン 60g
- ローストピーナッツまたはカシューナッツ 30g
-
コリアンダーの葉 ½束
黒米を鍋で40~45分炊きます。圧力鍋を使用すると、調理時間を15分に短縮できます。
その間に、下ごしらえをします。紫キャベツを刻み、ドラゴンフルーツ、マンゴー、アボカドを皮をむきスライスして、もやしを洗います。
さつまいもの皮をむき、1cmのさいの目切りにします。豆腐を同じ大きさに切ります。ポロネギを縦に約7cm、幅1cmの細切りにします。
テリヤキソースは、すべての材料をブレンダーで混ぜておきます。
ポロネギを少量の油(分量外)と大さじ4杯の水(分量外)で4分間調理します。時々かき混ぜます。
ノンスティックのフライパンでごま油(分量外)をあたため、豆腐を炒め、塩・こしょうで味をととのえます。料理完成まで温めておきます。
さつまいもを油で炒め、塩・こしょうで味をととのえます。
温めたボウルに黒米を入れ、照り焼きソースで味付けをします。他の材料をのせ、上に黒ごま、白ごま、ピーナッツ、カシューナッツをお好みでトッピングします。フライドオニオンを豆腐の上にのせます。コリアンダーの葉を上に数枚散らします。