デモテストレシピ
- Recipe Category
このレシピは基本のゆで豚のアレンジです
手間と時間がかかるリエットを簡単に。パンに塗っても、そのままオードブルの一品にしてもおいしくいただけます。
(レシピ全量分:カロリー 437kcal、タンパク質 14.8g、脂質 35.5g、炭水化物 5.3g、塩分 2g)
1.
ゆで豚は3cm角に切る。玉ねぎは薄切りに、にんにくはつぶす。||
2.
圧力鍋にラードを溶かし、玉ねぎとつぶしたにんにくを焦がさないように炒める。||
3.
ゆで豚、白ワイン、ゆで豚のゆで汁、タイム、ローリエ、塩を入れてフタを閉める。
||
4.
取っ手のロックを確認し、メインバルブを3(高圧)にセットして強火にかける。圧力表示の緑色が見えたら、ごく弱火にし、緑色のラインを保ちながら、10分加圧する。火を止め、フタを閉めたまま、自然放置する。||
5.
圧力表示が完全に下がったらフタを開ける。具材と煮汁に分けて取り出す。タイムとローリエを取り除き、煮汁は濾して、¼量(約50㏄)を目安に煮つめる。
||
6.
5の具材と煮汁をフードプロセッサーにかけてなめらかなペースト状にする。器に盛り付け、黒こしょうをふる。||