デモテストレシピ
- Recipe Category
※こちらのレシピは、ノンオイルで調理が可能な『レヴィタル+ コンフォート』を使用しています。そのほかのフライパンをご利用の場合は、油を適量お使いください。
(レシピ全量分:カロリー 1716kcal、タンパク質 23.7g、脂質 55.9g、炭水化物 291.7g、塩分 1.2g)
1.
ケーキ生地用の薄力粉とアーモンドプードル、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。||
2.
フライパンに砂糖を広げ入れ、中火で加熱する。しばらく加熱して砂糖が溶けてきたら全体を混ぜ、茶色くなるまで加熱する。||
3.
りんごは皮をむき芯を切り落としたら8等分(大きいものは12等分)のくし切りにする。||
4.
りんごとバターを1のフライパンに入れ、しんなりするまで中火で10~15分加熱する。カラメルの泡が大きくなってとろみがついてきたら火を止め、りんごをフライパンの形に沿ってきれいに並べる。||
5.
ケーキ生地を作る。ボウルに卵を割り入れ、砂糖も加えて泡だて器でよく混ぜる。牛乳を加え、全体が混ざったら薄力粉とアーモンドプードル、ベーキングパウダーも加えて混ぜる。||
6.
ケーキ生地用のバターは600Wのレンジで10秒加熱し溶かしバターにする。4のボウルに加えたらヘラでさっくり混ぜ、3のフライパンのりんごの隙間を埋めるように流し入れる。
||
7.
フタをして5分程度蒸し焼きにする。カラメルの水分がなくなってりんごが固まっていたら火を止め、カラメルが固くなったらヘラではがし、フライパンに皿を当ててひっくり返してケーキを取り出す。ケーキ生地が下になるようにフライパンに戻し入れたら中火で焼き目がつくまで焼き、皿に盛る。
||
料理家、家庭料理教室「MICHIKO’s Cooking」主宰。
普段使いの材料で気負わず作れて、おいしく美しく、体にいい料理を提案。主婦目線で作りやすい料理が好評で、企業・雑誌向けのレシピ開発やコラム執筆、テレビ出演など幅広く活躍している。