デモテストレシピ
- Recipe Category
ゆで小豆は、和スイーツの万能選手。ストックしておくと予想以上に使い勝手がよく便利です。圧力鍋なら浸水なしであっという間に完成します。
(レシピ全量分:カロリー 1454kcal、タンパク質 41.6g、脂質 4.0g、炭水化物 317.8g、塩分 2.0g)
1.
小豆はさっと洗って水気をきり、圧力鍋に入れひたひたの水(分量外)を注いで中火にかける。煮立ったら2分ゆでて湯を捨てる。||
2.
分量の水を注ぎ、蒸し器を落としブタ代わりにのせてフタを閉める。
※付属の蒸し器を落としブタ代わりに使って加圧すると、皮が破けず、仕上がりがきれいです。||
3.
取っ手のロックを確認し、メインバルブを2(中圧)にセットして強火にかける。圧力表示の緑色が見えたらごく弱火にし、緑色のラインを保ちながら、9分加圧する。火を止め、フタを閉めたまま自然放置する。||
4.
圧力表示が完全に下がったらフタを開ける。||
5.
蒸し器を取り出して中火にかけ、煮立ったら弱火にし、砂糖を2分おきに1/3量ずつ加えながら、10~15分くらいかけて煮る。仕上げに塩を加える。
※ふっくらと仕上げるために、砂糖は3回に分けて加え、少しずつ小豆に甘みを含ませます。砂糖を一度に全量入れると、小豆の水分が一気に出てしまい、皮が破けたり、煮崩れが起こることも。||