デモテストレシピ
- Recipe Category
鶏のうまみをたっぷり含んだほくほくの里芋に、しょうがのきいたあんかけで心も体もぽかぽかにしてくれる一品。
(1人分:カロリー 265kcal、タンパク質 13.6g、脂質 7.5g、炭水化物 31.6g、塩分 3.6g)
1.
里芋は皮をむき、大きめの一口大に切る。塩適量(分量外)を入れてよくもみ、水洗いをして表面の粘りを取る。||
2.
ボウルにAを入れ、よく混ぜて粘りが出たら、みじん切りの長ねぎに片栗粉をまぶしながら混ぜこみ、つくね種にまとめる。
||
3.
圧力鍋にBを入れて煮立て、2をスプーンですくい入れる。2~3分煮て火が通ったら一度取り出す。残った煮汁に1の里芋を入れ、フタを閉める。
※つくね種はやわらかいので、2本のスプーンを使って形を作るとまとまりやすくなります。里芋と大きさを揃えると仕上がりがきれいです。||
4.
取っ手のロックを確認し、メインバルブを2(中圧)にセットして強火にかける。圧力表示の緑色が見えたら、ごく弱火にし、緑色のラインを保ちながら、4分加圧し、急冷する。||
5.
圧力表示が完全に下がったらフタを開け、水溶き片栗粉でとろみをつける。3のつくねを戻し、おろししょうが半量を入れてひと煮する。
||
6.
器に盛り、残りのおろししょうがを天盛りにする。||